自然

すず虫の音楽隊を育てよう!7/29は文化会館へ行き「すず虫飼育教室」を受けませんか?

7月29日(日)に流山市文化会館で「すず虫飼育教室」が開催されます。この教室は流山鈴虫の会と中央公民館が毎年共催で開く、すず虫の育て方が学べる教室です。

飼育についての解説が終わったら、参加者には無料ですず虫がプレゼントされます♪ すず虫の情緒ある音色をおうちでゆっくり楽しめますよ。

また家ですず虫を育てながら、その生態についてじっくり観察し学ぶこともできます。夏休みの自由研究と日記は「すず虫の飼育と観察」で決まり!?

スポンサーリンク

7/29開催「すず虫飼育教室」について

「すず虫飼育教室」の開催は今年で10回目。前回は約90名の方が参加し、大勢でわいわいとすず虫の飼育方法について学びました。

飼育教室ではすず虫のオスとメスの見分け方や、好きなエサについて、また飼育に最適な環境などについて学べます。

すず虫の解説が終わったら無料ですず虫を配布してもらえるため、学んだことを活かし、自宅でしっかり育てられますよ。目指すは「すず虫たちの音楽隊」づくりです!

教室に参加する場合は文化会館・公民館に電話し、事前申込が必要です。定員は60名。申込は先着順ですので注意しましょう。

 

素朴な疑問。すず虫ってどんな虫?

ちなみにリーンリーンと、美しい鳴き声を聞かせてくれるのはすず虫のオス。鳴く目的は色々ありますが、一番の目的はメスに求愛するためなのだそう。オスのすず虫は、左右の羽を振るわせて美しい音色を奏でます。

またすず虫は夜行性なので、鳴き始めるのは日が暮れ始めてから。美しい声が聞けるのは外が暗い時です。

教室に参加すればすず虫が無料でもらえるため、自宅でその音色をゆっくり楽しむことができます。夕涼みしながらすず虫の音とともに「情緒ある夏の夜」を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

「すず虫飼育教室」の案内まとめ

開催日時 2018年7月29日(日)14:30~15:30
場所 流山市文化会館(住所:流山市加1-16-2)
費用 無料
当日必要な持ち物 すず虫をいれるフタつき容器(中身は空の状態で持参)
申込について 中央公民館/文化会館(04-7158-3462)へ電話で事前申込が必要。定員は60名。申込は先着順です。
問合せ・申込先 中央公民館/文化会館(04-7158-3462)

スポンサーリンク

-自然
-, , , ,