お店

飲むエビ!松戸富田麺桜の甘えびつけ麺がが想像以上にエビだった件

2019/11/4

お店

テラスモール松戸へ行ってはいけない最大の理由を教えます【週末混雑やばい】

2019/10/26

未分類

2019年もやります!ホタルの幼虫放流会in流山

2019/6/16

no image

スポーツ

赤ちゃんを連れていけるヨガ!?南流山でママさんヨガに参加してリフレッシュしよう!

2019/5/22

スポーツ

流山市でテニス初心者の50歳以上を要チェック!リタイア後の趣味、運動不足解消にテニスはいかがですか?

2019/5/22

流山市のイベント・遊び・お店・グルメを紹介!地域の情報が満載の地域密着型Webサイト

流山口コミ調査隊

自然

7/21は大畔の森で子ども自然体験教室☆今回は「夏の昆虫と植物」観察会

2018/7/6    大畔の森, 昆虫, 植物, 観察

7月21日(土)に、里山ボランティア流山主催の子ども自然体験教室「夏の昆虫と植物」が開催されます。開催場所は大畔の森です。 大畔の森はイベント開催日以外は一般公開されていない、自然豊かな森です。森の中 ...

教室

子どもの好奇心を育む「おおたかの森 そうぞうLAB」。7/21~アート編が開催

2018/7/6    おおたかの森センター, アート, 子ども教室, 工作, 野菜

7月21日(土)から全3回にわたって、おおたかの森センターで「おおたかの森 そうぞうLAB アート編」が開催されます。子どもたちが取り組むのは好奇心を育むポルケ・アート。ポルケはスペイン語で「なに?」 ...

グルメ

みりんシロップでパンケーキ♪ 7/25は子ども向けの「博物館みりん講座」

2018/6/26    みりん, シロップ, パンケーキ, 博物館, 夏休み, 流山市立博物館

7月25日(水)に流山市立博物館で、小中学生を対象にした「博物館みりん学」が開催されます。夏に開催される博物館みりん学は、従来の一般を対象にした講座ではなく、子ども向けの講座。 なぜ流山で白みりんが作 ...

イベント

オランダってどんな国? 7/22は野坂悦子先生と「オランダ」を楽しもう

2018/6/26    オランダ, 中央図書館, 博物館

7月22日(日)に翻訳家であり作家の野坂悦子先生による、「オランダ」の国や暮らし、オランダの画家・モンドリアンについて学べるイベントが開催されます。 このイベントは流山市立図書館と博物館の40周年記念 ...

教室

サイン会も♪7/21宮本えつよし先生と「キャベたまぼうし」を作ろう

2018/6/26    おおたかの森SC, 宮本えつよし, 工作

7月21日(土)におおたかの森センターで絵本作家・イラストレーターの宮本えつよし先生をお招きし、みんなで「キャベたまぼうし」を作る工作会が開かれます。 工作の時間が終わったら、宮本えつよし先生のサイン ...

自然

ひとあしお先に夏満喫。7/14ニイニイゼミの羽化を観察しよう

2018/6/26    キッコーマンアリーナ, 博物館, 子ども教室, 観察

7月14日(土)にキッコーマンアリーナ(流山市民総合体育館/会議室/総合運動公園)で、博物館子ども教室「ニイニイゼミの羽化を観察しよう」が開催されます。 ニイニイゼミは他のセミよりも一足早く羽化し、鳴 ...

自然

田んぼにはどんな生き物がいるかな?7/15「水辺と田んぼの生き物観察会」

2018/6/21    NPOさとやま, 新川耕地, 生き物, 田んぼ, 観察

7月15日(日)に新川耕地で、魚やカエルをつかまえて観察する「水辺と田んぼの生き物観察会」が開催されます。 去年の同会では近頃あまり見られなくなった、貴重なナマズも発見することができたそう。さて今年は ...

自然

夜の森でホタル観察!7/21西初石小鳥の森で「ホタルと夜の虫観察会」

2018/6/21    セミ, ホタル, 初石公民館, 西初石小鳥の森, 観察

今年もホタルの観察会が始まりますよ!7月21日(土)に西初石小鳥の森で、夜にヘイケボタルとセミの羽化を観察する「ホタルと夜の虫観察会」が開催されます。 主催するのはNPOさとやま。昨年の同観察会では7 ...

no image

教室

7/21「子ども科学創作教室」開催!夏休みの宿題に風船ホバークラフト作りはいかが?

2018/6/21    夏休み, 工作, 木の図書館, 東部公民館

7月21日(土)の午前と午後、2回にわけて東部公民館で「子ども科学創作教室~風船ホバークラフトをつくろう~」が開催されます。 子ども科学創作教室は毎年夏休みに開催される、東部公民館と木の図書館の共催イ ...

教室

夏休みの宿題におすすめ!流山市中央図書館で「化石のレプリカ」と「レーウェン・フックの顕微鏡」にチャレンジしよう

2018/6/20    図書館, 子ども教室, 科学

7月21日(土)に中央図書館で図書館子ども教室が開催されます。午前の部ではアンモナイトの化石のレプリカ作りと化石探しに挑戦。午後の部ではレーウェン・フックの顕微鏡づくりをします。 教えてくれるのは「科 ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 Next »
  • Post Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena Hatena
  • LINE
  • URLコピー

流山口コミ調査隊

気になることはこちらから

最近の投稿

  • 飲むエビ!松戸富田麺桜の甘えびつけ麺がが想像以上にエビだった件
  • テラスモール松戸へ行ってはいけない最大の理由を教えます【週末混雑やばい】
  • 2019年もやります!ホタルの幼虫放流会in流山
  • 赤ちゃんを連れていけるヨガ!?南流山でママさんヨガに参加してリフレッシュしよう!
  • 流山市でテニス初心者の50歳以上を要チェック!リタイア後の趣味、運動不足解消にテニスはいかがですか?

カテゴリー

  • お店 (6)
  • イベント (22)
  • カヌー (1)
  • グルメ (12)
  • コンサート (2)
  • ジャズ (8)
  • スポーツ (8)
  • フリーマーケット (3)
  • ホタル (1)
  • 子供が遊べる (7)
  • 季節の行事 (8)
  • 展覧会 (7)
  • 教室 (25)
  • 朝市 (4)
  • 未分類 (1)
  • 自然 (9)
  • 芝居、ミュージカル (5)

タグ

おおたかの森SC おおたかの森センター お祭り みりん アート オーガニック キッコーマンアリーナ コンサート ジャズフェス ハロウィン ハンドメイド 一茶双樹記念館 体験 切り絵行灯 利根運河 南流山 博物館 図書館 夏 夏休み 子ども教室 屋台 工作 文化会館 昆虫 木の図書館 東部公民館 松戸 森の図書館 水遊び 江戸川台 流山 流山本町 流鉄 無料 神輿 秋 科学 親子 観察 記念撮影 赤ちゃん 運河水辺公園 野菜 雑貨

ライター募集中です!

流山市の情報を提供して頂けるライターさんを募集しています。詳しくは「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡下さい。

Facebookで最新情報をGET!!

流山口コミ調査隊

  • 免責事項

流山市のイベント・遊び・お店・グルメを紹介!地域の情報が満載の地域密着型Webサイト

流山口コミ調査隊

© 2025 流山口コミ調査隊