教室

おおたかの森センター「本気星空クラブ」で天体望遠鏡を使って星空を見上げよう!

おおたかの森センターでは「本気星空クラブ」の第8期生を募集中。本気星空クラブは内藤峰夫さんや東葛星見隊所属の星空ガイドの指導・助言のもと、ハイアマチュアの天体望遠鏡を使って星空を見上げる講座です。

星空ガイドのみなさんと宇宙について語り合い、宇宙について知識を深めることができるなんて、あまりない貴重な機会ですよね。「本気で星のことが知りたい!」というお子さまにもぴったりの講座です。小学生以上なら誰でも参加できるため、大人の天文愛好家にもおすすめです!

スポンサーリンク

「本気星空クラブ」講座について

本気星空クラブは全3回の講座。今季の開催日程は8月17日、9月14日、10月19日。いずれも金曜日の19:00~20:30頃、開催される予定です。

開催場所はおおたかの森センター。参加対象者は小学生以上なら誰でも可能です。小学生が参加する場合は保護者の同伴が必要。夜に開催される講座のため、未成年者の送迎は保護者責任で行う必要があります。

講座に参加する場合はおおたかの森センターへ来館、または電話で申込が必要です

全3回の参加費用3,000円は初回に支払います。小学生までの子どもは参加費1,500円。

講座ではハイアマチュアの天体望遠鏡を使用して星空を眺められる他、望遠鏡の使い方やデジタルカメラでの天体写真撮影方法も学べます。

宇宙について、たっぷり話を聞ける貴重な機会。星のことを本気で学びたい人はぜひ参加してみてください!

スポンサーリンク

おおたかの森センター「本気星空クラブ」案内まとめ

開催日 2018年8月17日(金)、9月14日(金)、10月19日(金)
時間 19:00~20:30予定
場所 おおたかの森センター(住所:流山市市野谷621-1)
対象 小学生以上、上限なし
費用/申込 全3回3,000円、小学生1,500円。おおたかの森センターへ来館もしくは電話で申込
申込・問合せ先 流山市おおたかの森センター(TEL:04-7159-7031)

スポンサーリンク

-教室
-, , ,