展覧会

Hoi!流山市の博物館で「オランダ絵本原画展」が開催!絵本の読み聞かせもあるよ

流山市立図書館・博物館の開館40周年を記念して、「Hoi!(こんにちは!)オランダ 利根運河をつくったムルデルさんの国オランダの絵本原画展」が7月14日(土)から8月31日(金)まで開催されます。

ムルデルさんとは、利根運河の工事を監督したオランダ人の土木技師のこと。運河水辺公園にはムルデルさんの功績をたたえる顕彰碑(けんしょうひ)もあります。

図書館・博物館40周年記念イベントでは、そんなムルデルさんの生まれた国・オランダを「友だちの国」として親しんでもらおうと、オランダにちなんだ展覧会やイベントを開催。

7月14日からは博物館でオランダの絵本原画や児童文学の展示会。その他にもオランダを楽しむためのワークショップや読み聞かせ会、工作会、映画会などたくさんの催し物が開催されます。

流山と深いつながりをもつ「オランダ」という国について、知りたくなったらぜひ参加してみてくださいね!

スポンサーリンク

「Hoi!(こんにちは!)オランダ 利根運河をつくったムルデルさんの国オランダの絵本原画展」の詳細

オランダの絵本原画展は流山博物館の第2展示室で、7/14~8/31まで開催されます。絵本原画展への参加費・事前申込は不要です。

会期中は流山市立中央図書館、あるいは博物館でさまざまなイベントやワークショップを開催。気になるイベントがいつ開催されるか、今からチェックしておいてみてくださいね。

  • 7月22日(日)11:00~、中央図書館、野坂悦子先生と「オランダ」を楽しもう! 「英字新聞でオランダのおまつり帽子を作ろう」※中央図書館へ事前申込が必要、参加費無料
  • 7月22日(日)14:00~、中央図書館、野坂悦子先生と「オランダ」を楽しもう!「モンドリアンってどんな人?」※中央図書館へ事前申込が必要、参加費無料
  • 7月25日(水)15:00~、中央図書館「オランダ絵本のお話会」※参加費無料、申込不要
  • 8月11日(土)午前の部10:30~/午後の部14:30~、中央図書館「オランダ展 子ども映画会『かわいいミッフィー』(ぶたのポピーさん、ミッフィーとひこうき/ほか)」※参加費無料、申込不要
  • 8月22日(水)15:30~、博物館「オランダ帽子の工作会」※参加費無料、申込不要

スポンサーリンク

7/14~開催、博物館「オランダ絵本原画展」案内まとめ

展覧会名 流山市立図書館・博物館40周年記念展「Hoi!(こんにちは!)オランダ 利根運河をつくったムルデルさんの国オランダの絵本原画展」
開催期間 2018年7月14日(土)~8月31日(金)
開催時間 9:30~17:00
場所 流山市立博物館/第2展示室(住所:流山市加一丁目1225-6 )
申込・費用 事前申込不要/参加費不要
流山市立博物館公式ホームページ http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1001780/1001785/index.html

スポンサーリンク

-展覧会
-, , ,